「市販のイーストなし」で、手作りパンが焼ける?サワードウ・スターターに初挑戦!🔰コツは〇〇を使うこと??

 こちらに引っ越してせっかく大きなオーブンがあるものの、新型コロナウイルスの影響で小麦粉やイーストがなかなか手に入らず、この状況が落ち着くまでは、しばらくパン作りはできないと諦めていました。そんな中、  小麦粉や水で酵母種を作って、市販のイーストを使わなくても、「サワードウ・ブレッド」というパンが焼ける  ということを、友人が教えてくれました。  そして、なんと!タイミングよく、材料の全粒粉と強力粉、中力粉が手に入りました!(*^^*)せっかくなので、 「サワードウ・スターター」という自家製酵母作りに初挑戦です♪  作り方は、アメリカで小麦粉を生産しているKing Arthur 社(キングアーサー社)のサイトを参考にして、パン職人の経験のある友人からアドバイスをもらいながら作りました。 https://www.kingarthurflour.com/recipes/sourdough-starter-recipe 目次 はじめに(ポイント) 使った材料 使った道具 作り方 我が家のサワードウ・スターターができるまで 「混ぜない分のたね」どう使う? 使った小麦粉について 日本の小麦粉は? まとめ 1.はじめに(ポイント) ◎”unbleached flour”(漂白されていない小麦粉)を使った方がいいです。  参考にしたサイトによれば、5日~1週間ほどでサワードウ・スターターができるようですが、今回の我が家のスターターは2週間以上かかりました。  この記事の「5.我が家のサワードウ・スターターができるまで」を読むとわかりますが、使った小麦粉の違いが理由だと考えられます。(^_^;) ◎グラスコップや空き瓶などの、十分な高さのある容器を使った方がいいです。  上手くいって酵母が活発になれば、最終的には2倍ほどにふくらみます。容器からあふれないように、十分な高さのものを使いましょう。透明な容器だと、横からたねの状態が見えやすいです。 2.使った材料 全粒粉 (whole wheat flour) 漂白された中力粉(bleached all-purpose flour) 強力粉 (Bread flour) 水 シンプルな材料でサワードウ・スターターが作れます。 ◎”unbleached flour”(漂白されていない小麦粉)を使いましょう。◎水は、フィルターや浄水器に通したものかペットボトルの水がいいみたいです。 3.使った道具 ボウル スプーンなどの混ぜるもの コップや瓶などの高さが十分にある入れ物 キッチンスケール(はかり) ラップ 輪ゴム 日本語と英語のレシピを参考にする我が家では、グラム(g)もポンド(lb)表示されるキッチンスケールが大活躍です。日本のアマゾンにも単位変換できるものがあります。 4.作り方 ◎1日目に作ったたねに、えさ(小麦粉と水)を与え、酵母を活発にさせるというやり方です。 【1日目】十分な高さのある容器に、全粒粉と水を同量ずつよく混ぜる。かるく蓋をして、24時間置く。 【2日目】1日目のたね半分、同量の小麦粉、水をよく混ぜる。かるく蓋をして、24時間置く。 【3日目~】2日目のたね半分、同量の小麦粉、水をよく混ぜ、かるく蓋をして置く。これを12時間くらいあけて1日2回する。 【5日目~7日目】気泡がたくさん見えて2倍ほどに膨らむまで、3日目の工程を続ける。 【2倍ぐらいになったら】もう一度、たね、小麦粉、水を同量まぜて、6~8時間置く。(我が家は4時間で2倍以上になったので、6時間待たずに使いました。) … Continue reading 「市販のイーストなし」で、手作りパンが焼ける?サワードウ・スターターに初挑戦!🔰コツは〇〇を使うこと??