海外生活がスタートして、数週間が経ちました。こちらにきて早々、新型コロナウイルスの影響が大きく、家でできる楽しみを探しながら過ごしています。
まずはじめに、コロナウイルスに関すること個人でもできることとして、この記事がわかりやすいと思いました。新型コロナウイルスの3つの顔「病気・不安・差別」の視点から書かれています。↓↓
http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200326_006124.html
私の住んでいるところでは、スーパーマーケットやコンビニで、いろいろなものが品薄になっています。特に目立つのが、缶詰、乾燥パスタ、インスタント食品や冷凍食品。そして、トイレットペーパーやティッシュ、キッチン用のペーパータオルなどが手に入りにくくなっています。オンラインショップでも、なかなか手に入りません。カートに入れたのに、最後の清算に進む間に売り切れとなる状況です。値上がりしている商品もあります。
こんな時にくだらないですが、大きなオーブン(ここでは普通サイズ) でパンを焼くのを楽しみにしていた私は、 小麦粉やイーストが手に入らず、 パン作りができなくて残念…。仕方ない。手に入るようになれば、また美味しいパンを焼きます。
しかし、フルーツや野菜、お肉などは今のところ買えるので、我が家は食材に関してはまだそんなに困っていません。もちろん全く影響を受けていないわけではないです。必要以上の買いだめを控えたり、紙製品でなく布巾やタオルを使うようにしたりと工夫している部分もあります。品薄で選択肢が狭まったこの状況の中でも、生活できているということをありがたく思いながら過ごす今日この頃です。
社会や経済への影響が大きいですが、この状況のなかでも電車通勤したり、職場に行って働かなければならない方々、医療現場などで働いている方々がいます。いつ感染するかわからない状況で予防しながら過ごしている方々もいるでしょう。小さな子どもや高齢者、家族に感染者がいて心配しながら過ごしている方々もいることでしょう。そんな中でも、生活は続きます。
これまで過ごしてきた普通のあたりまえの生活に感謝するとともに、必要なものが必要としている方々のもとへ届き、早く終息してみんながもとの生活を送れるようにと祈るばかりです。